はじめまして!
はると申します。
大阪生まれ・大阪育ちの猪突猛進なアラフォー主婦です!
結婚を機に、戦国三英傑ゆかりの地で暮らしています。
家族は夫と小2息子で、可愛い息子は発達凸凹君。
現在、特別支援学校に元気に通っています。

ブログとの出会い
息子が生まれてからずっと、全ての労力をかけ子育てを頑張ってきたのですが、心身の消耗が激しく・・・。
小学校に入学し、少し力を抜いたのもつかの間、夏休みに突入しました。



小学生になり息子も成長し、色んなことができるようになっていました。
嬉しい反面、成長故に増えてくる様々な困りごとに対応するスピードに私が追い付かず、理不尽に息子を叱ってしまい自己嫌悪した夏休み。
ずっと日中2人で過ごしていることが、かつてないほどしんどく感じてしまいました。
そんな時に強く強く感じたことがあります。
「私も自分の世界を持ってなきゃダメだ」と。
じゃなきゃ、息子から適度な距離を取れなくなって結果的にお互い良くない方向へいってしまうと。
全て私が何とかしなければ!と、息子をがんじがらめにしてしまっていたことに気づきました。
妻でもなく、母でもなく、【私個人】として大事な何かを育てたい。



色々検索している中で、まずWebライターという仕事を知りました。
クラウドソーシングサイトに登録し、おっかなびっくりはじめて見ましたが、とても新鮮で楽しかったのです。
そして出会いました【ブログ】に。
これからの目標
クラウドソージングで、【ブログ記事を書く】という仕事を請け負ってはじめたのですが、そこでこういう世界があるのか、と知りました。
ブログというと、個人の日記のようなものがイメージとしてあったので「今はこういう風になっているんだ!」と。
はじめは、その請け負った記事を書くことが新鮮で、添削してもらうたびに少しずつ文章も変わっていく自分が嬉しくて。
夢中になって記事を作成していきました。
そしてだんだんと「自分のブログを作って育ててみたい」という心境に至りました。
自分のブログで発信したことが役に立ち、収益にもつながるってすごいな!したい!と。
「1円でも入れば、何かに認めてもらった気がする。様々なことから報われた気がするかも」とも感じました。



幸い、私がWebライターをはじめた時からお世話になっているクライアントさんは、ブログに興味があればぜひ聞いてください!と、とても協力的な方で、記事を書きながら色んなものを勉強させてもらいました。
人の役に立つブログを書いて収益を得る。
それによって自己研鑽もしていくことが、これからの長いテーマであり目標です。
私が書いた記事で「そうだったんだ、なるほど」と感じていただけるととても嬉しいです。