スイカバーの素&メロンバーの素はダイソー以外で売ってる?在庫がある店舗は?

お菓子メーカーのロッテから、なんと家でアイスが作れる「スイカバーの素」と「メロンバーの素」「ソーダバーの素」が発売されます!

2025年4月10日(木)から全国のDAISOでテスト販売のようです。

スイカバーとメロンバーが好きな人、多いですよね!

昨年が好評だったので、今年も復活です。

今年は「ソーダバーの素」が新しく仲間入りとなりました。

 

今回は、スイカバーの素とメロンバー素、ソーダバーの素はダイソー以外で売ってる?在庫がある店舗は?

目次

スイカバーの素・メロンバーの素・ソーダバーの素はダイソー(DAISO)以外で売ってる?

 

2025年4月10日からの先行・テスト販売に関しては、店舗では全国DAISO(ダイソー)のみで販売となります。

他の店での販売はありません。

ネット通販であればあります。

 

ダイソーの店舗に関してはこちら。

 

ロッテより、アイスキャンディ専用シロップの「スイカバーの素」と「メロンバーの素」が開発されましたが、とっても画期的な商品ですね。

スイカバーもメロンバーも人気商品なので、大人も子供もうれしいですね。

スイカバーの素・メロンバーの素・ソーダバーの素の在庫がある店舗はどこ?

2025年4月10日(木)の先行販売は全国のDAISO(ダイソー)で販売となります。

在庫の数に関してはおそらく店舗によって違うでしょう。

 

販売後、もし在庫がなければいける範囲の店舗を検索し直接問い合わせてみましょう!

スイカバーの素・メロンバーの素・ソーダバーの素が売り切れた場合再販はある?

公式では、先行・テスト販売のものが売り切れた場合に関しては発表されていません。

昨年は、先行販売で4ヶ月間を想定していたようですが、反響があり、1ヶ月後には追加生産となったようです。

今年は昨年の反響を元に、多めに用意されるかもしれませんね。

昨年追加生産した実績があるので、今年も再販がある可能性は十分あるでしょう。

スイカバーの素・メロンバーの素・ソーダバーの素はダイソー(DAISO)以外で売る予定はある?

先行・テスト販売以降に関しては発表されていないので不明です。

昨年は、ダイソー以外での店舗販売はなかったようです。

 

ということで、予想をしてみました。

おそらく店舗販売はダイソーのみ

ネット通販あり

 

 

ダイソーはじめ、100円均一が近くにあるとは限らない人も多いです。

通販があるので、より多くの人が気軽に味わえて良いですね。

 

すでにスーパーやコンビニでは普通のスイカバーやメロンバーが売っていますが、こういった自宅で作って楽しむ系は別ものということで(笑)

フルーチェのようなイメージですかね。

どこにでもある!というのが消費者としては嬉しいです。

 

先行・テスト販売以降の本格販売はいつから?

公式が発表していないので不明です。

これまた予想ですが、6月~7月頃には本格販売がスタートするのではないでしょうか。

もっと簡単に美味しく手作りアイスを作れたら、子どもたちがもっと夏を楽しめると考えた。

引用元:岩手日報(2024年4月17日)

 

ロッテの開発課長さんの言葉ですが、娘さんがアイス作りを自由研究にしたいといったのが開発のきっかけとなったようです。

そして1年以上の歳月をかけ苦労し出来上がったのが今回のスイカバーの素とメロンバーの素とのこと。

 

アイスキャンディは年中美味しく味わえるものですが、やはり一番需要が高まるのは夏かと思います。

おそらく先行・テスト販売では一瞬で売り切れとなりそうですよね。

 

まとめ

今回は、スイカバーの素とメロンバー素はダイソー以外で売ってる?在庫がある店舗は?

また、本格販売はいつからスタートする?といったことをまとめました。

 

企業と開発者たちの熱い思いと技術がつまった「スイカバーの素」と「メロンバーの素」というこの濃縮シロップ。

個人的には、この夏飛ぶように売れそうな予感がします。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次