2025年2月28日をもって、新宿アルタの営業が終了します。
新宿アルタと言えば、フジテレビ系「笑っていいとも」の公開生放送を行っていたことで有名でした。
営業終了はなぜか?本当の理由が何か気になります。
また、営業終了後は跡地は何になるのでしょうか?
そのまま再活用?それとも新しい建物が?
今回は、新宿アルタ営業終了はなぜ?理由は何?跡地は何になるか予想してみました。
また、池袋アルタがどうなるのかも気になります。
新宿アルタ営業終了はなぜ?理由は何?
【報告】「新宿アルタ」が営業終了を発表https://t.co/rtJ3UbkUgL
ホームページで「2025年2月28日をもちまして、営業を終了させていただくこととなりました」と報告。「営業終了まで誠心誠意お客様をお迎えさせていただきますので、何卒変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます」と伝えた。 pic.twitter.com/qNepizaoWy
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 22, 2024
「アルタ前」というバラエティーの聖地のような場所でしたが、営業終了する理由はなんでしょうか。
この度の営業終了により大変ご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます。
引用元:新宿アルタ公式サイト
営業を終了するということと、上記のことしか書いておらず、理由に関しての正式な発表はありません。
気になる記事をみつけました。
営業終了の理由について同社は、グループで進めている百貨店事業戦略の一環と話す。同社の中期経営計画では、マスではなく個へのマーケティングを重視する「個客戦略」を打ち出し、“識別個客”と呼ぶカード会員やアプリ会員の獲得に力を入れ、成果を上げている。
しかし施設の特性などから「原宿と新宿のアルタは難しい」と判断。営業終了を決めたという。
個人客へのアプローチが上手くいかず、顧客獲得に至らなかったから。
シンプルに言うと、集客できず経営不振ということでしょう。
新宿アルタがある場所はJR新宿駅東口の目の前というかなりの好立地に建っています。
賃料もかなり高いでしょう。
賃料と集客の兼ね合いがとれず、回収できなかったのかもしれません。
原宿アルタも同日閉店予定
今年2月には、原宿アルタが2025年2月28日に営業終了することを発表しています。
新宿アルタと原宿アルタが同日に閉店となります。
池袋アルタがどうなるのか気になりますね。
新宿アルタ営業終了の理由は何で跡地は何になる?
正式発表はないので現時点では不明です。
新宿アルタは「借りている立場なので言及はできない」と回答しているようです。
新宿アルタは、三越伊勢丹ホールディングスの子会社「三越伊勢丹」です。
ということで、予想してみました。
建て直して新しいレジャー施設か宿泊施設にするのではないか。
新宿アルタの建物は新宿ダイビルの所有です。
1980年築なので、築年数も40年以上と経過しているので、建て替え工事をするのではないかと予想します。
そして、JR新宿駅東口の目の前という抜群の立地。
インバウンド需要も重要になってくると思います。
池袋アルタの営業はどうなる?存続する?終了する?
恐らく、池袋アルタも2025年2月28日に営業終了する可能性があるかもしれません。
しかし、このような情報を見つけました。
マスではなく個へのマーケティングを重視する「個客戦略」を打ち出し、“識別個客”と呼ぶカード会員やアプリ会員の獲得に力を入れ、成果を上げている。
施設の特性などから「原宿と新宿のアルタは難しい」と判断。
営業終了を決めたという。
という判断で新宿アルタと原宿アルタが営業終了するとのことですが、池袋アルタに関しては特にふれていません。
池袋アルタに関しては、そのまま営業を続けていけるのかもしれません。
1店舗のみに縮小すれば、営業が成り立つのかもしれませんね。
新情報が分かり次第追記しますね!
新宿アルタ営業終了まとめ
今回は、新宿アルタ営業終了はなぜ?理由は何?跡地は何になるか予想してみました。
また、池袋アルタに関してもどうなるのか気になります。
歴史ある新宿アルタが閉店してしまうのは寂しいですが、これも時代の流れなのでしょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。